夫は、タピオ・ヴィルカラ
ブリュックの夫は、タピオ・ヴィルカラ。
フィンランド・デザインを代表する、
世界的デザイナーです。
ルート・ブリュックの夫は、フィンランドを代表するデザイナーであり彫刻家であるタピオ・ヴィルカラ(1915-1985)です。イッタラの「ウルティマ・ツーレ」シリーズや、ウォッカ「フィンランディア」のボトル、フィンエアーの機内用食器やカトラリーなどをご存知の方もいらっしゃるのではないでしょうか。
フィンランド・デザインといえば、アルヴァ・アアルトやカイ・フランクがすぐに思い浮かびますが、ヴィルカラもその代表格です。建築出身ではなく、キャリアのスタートがグラフィックや彫刻的なガラス作品であり、生涯を通じてプロダクトデザインとアートのあいだを行き来していたクリエイターです。
アラビア製陶所のアーティスト、ビルゲル・カイピアイネンの紹介で、ブリュックと結婚したのが1945年。1946年にイッタラのデザイナーとなり、代表作となるアートガラス作品を次々と生み出しました。また、ガラスだけでなく、プライウッドの家具やオブジェ、メタルワーク、セラミックやプラスチックのテーブルウェアなど、ジャンルや素材を問わず、多彩な仕事を手がけてゆきます。
プロダクト以外のもうひとつの大きな功績は、空間デザインです。1951年と1954年に行われた世界的なデザインの祭典「ミラノ・トリエンナーレ」におけるフィンランド展で、ヴィルカラは空間デザインを担当。この時、妻ブリュックの作品も展示され、グランプリを受賞しました。これを機に、世界中がフィンランドのデザインに注目することになるのです。その後も、ヴィルカラは展覧会や美術館の空間デザインも数多く手がけました。
50年代後半にはレイモンド・ローウィやA.アールストロームの事務所に所属し、また世界各国からの招きで個展を開催するなど、旅の多いデザイナーでした。夫ヴィルカラに同行したルート・ブリュックもまた、旅先でたくさんのインスピレーションを受けました。
家族の話によると、この夫婦はお互いの創作活動に対して敬意を抱いていたそうです。ヴィルカラは家事も熱心に引き受け、仕事においても、生活においても、平等な関係を築きました。今では当たり前に聞こえるかもしれませんが、当時はとても稀なことでした。またヴィルカラは、ブリュックの作品が散逸しないようにひそかに購入していたとのこと。その尽力が、現在のTWRB財団コレクションを担っているのです。